とある人間のブログ

人間が人間に読んでもらうために書いた文章です.

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

フィルハーモニー

来月 (まだ「来月」だった) にヨーロッパに旅行に行くのだけれど、ベルリンに寄るときにちょうどベルリン・フィルがドヴォ7*1をやるらしいので、そのチケットを取った。とても楽しみ。ブログに何を書こうかなあ、ひたすらヨーロッパ旅行の行程を書くのも微妙…

エントロピーを定義する

物理をやったことがあってもなくても, エントロピーという単語を聞いたことがある人は多いかもしれない (まどマギに出てきたね). このエントロピーというのがなかなかよくわからない概念で困るのだけれど (ぼくもよくわからない), やっぱり大事な概念なので,…

ドップラー効果のはなし

この前センター試験の物理の問題を解いていたらドップラー効果が出てきたので, 今日はドップラー効果についての話をしようと思う. ph-milktea.hatenablog.com 高校で物理をやったことがあれば, 次の式を見たことがあるかもしれない. ここでは音の速さをとし…

民族音楽の表現

人前で音楽をやるとき、演奏技術というのはとても大事だ。対価としてお金が支払われるような演奏会ならなおさら。ぼくは大学でフォルクローレという南米の民族音楽をやるサークルに入っていて、そこで人前で演奏させていただく機会があるのだけれど、その演…

漢字のつかいかた

今日ミルクティーを飲みまくっていたのだけど、最初にミルクティーをつくった人はすごいなあと思った。その人は何を考えて紅茶に牛乳を入れたのだろう? ミルクティーという概念がないのに、それをやってみる勇気はすごい。僕も概念をつくる人になりたい。概…

センター物理2016

センター試験が終わってけっこう経つけれど、物理の問題 (本試) を解いてみた。 僕が受験したのは去年で、そのときは満点だったのだけれど、今年は適当にやったせいか変なミスをして満点はとれなかった (死)。そういえば去年は見直しをしたおかげで満点だっ…

メタなネタのはなし

今日、家に帰ったら、ポストに探偵事務所のチラシが入っていた。探偵という職業 (?) が実際に存在しているのは知っていたけれど、仕事の内容みたいなことはあまり知らなかったので、チラシをちょっと読んでみた。チラシには「浮気・不倫調査」という項目が…

決まり字のはなし

今日は腰椎ケラッチョという文字列が発明されたすばらしい日だった。これだけで3日間くらい笑えそう。 まあ腰椎ケラッチョは以下では関係なくて、今回は「決まり字」についての話。 決まり字という単語を使うのは適切ではない気がするのだけれど、他にいい単…

新年のあいさつ

これは今日の話ではないのだけれど (たぶん昨日の話だ)、何人かの人間に「あけましておめでとう (ございます)」と挨拶された (僕に挨拶してくれる方がたくさんいるのはとてもありがたいことです)。なるほどその人とは今年になって初めて会うのだ。でも僕の方…

ブログはじめました

一般に文章というものには2種類あると思っていて、1つは書き上げたあと自分で読んで自己満足を得るためのもの、もう1つは人に読んでもらうために書くものだ。ブログという形式をとっている以上この文章は間違いなく後者に属していて、そうであるからには人様…